パワースポットに行きたい!人生の開運をしたい!
でもどこに行けばいいかわからない!そんなあなたに朗報です!
素晴らしい開運のエネルギーをいただけるパワースポットに
毎回参拝いたします。
しかも、全行程ツアーなので、
いちいち自分でパワースポット、神社仏閣を探す必要なし
地図を見て迷う心配なし
自分で交通費かけて行くより割安
参拝する神社仏閣の詳しい解説あり
パワースポット、神社仏閣で大仙人のスペシャルワークが受けられる
同じ興味を持った仲間がたくさんできる
ミラクル大仙人の開運神社(仏閣)参拝ツアーです!
毎日あなたは感じていませんか?
何かいい開運の方法はないだろうか?
自分では頑張って努力しているのに、今一つパッとしない
『努力、勤勉、ハードワーク、頑張り、才能、持って生まれた運、いい家の生まれ』
すべて不要。
ミラクル大仙人の参拝ツアーに参加する。
それだけで。神々のエネルギーをいただくことができ、
開運の秘訣を知り、そして少し実行するだけ。
みるみる間に開運人生へと導かれることが出来るのです。
なぜ、ミラクル大仙人の参拝ツアーに参加すると、
簡単に開運人生を引き寄せることが出来るのか?
その秘密はミラクル大仙人のツアーだからです!
人生開運の鍵はミラクルにあったのです!
参拝ツアーには少人数(10人程度)で開催するミニ参拝ツアーと
30人~40人で開催するバスツアーがあります。
ミニ参拝ツアーとバスツアーのラッキーな特典
ミニ参拝は少人数開催なので大仙人と急接近、親しくなれます。大仙人の大祓祝詞や般若心経も間近で聞けます。参加メンバーは常連が多いので大仙人ファミリーとしてスピリチュアルなことが語れる本当の友人が見つかります。
参拝する一社で、大仙人が御祭神をおろし、個人メッセージという形で参加者一人一人タイムリーなチャネリングメッセージがいただけます。
バスツアーはみんなでワイワイ楽しいです。全国、全世界の大仙人ファミリーが集まります。大仙人を通じて普段は出会えない人に出会えます。人(宇宙)との出会いがあなたの夢を叶え、人生の展開を加速します。
バスの中での大仙人の話も面白く楽しいです。(素晴らしい添乗員さん。バスガイド ピカピカ光るUFOと電球!!もお約束)
そして帰りのバスはじゃんけん大会。バスに乗っている全員にパワースポット、神社仏閣の開運グッズをプレゼントがあります。※自家用車使用の現地集合でもバスツアー参加は可能です。参加費は少し安くなりますが、特典は減。より楽しめるバス乗車をおすすめします。
バスツアー先着申し込み5名様には個人的な相談OKの大仙人とのペアシート(30分)の特典が追加されました。
ミラクル大仙人の参拝ツアーに参加するだけで、どんどん開運を引き寄せている方声をご紹介。
バスツアー参加のミラクルは最初はびっくりしました。UFOがどんどん写真に写るなんて。でも今ではもう、当たり前になってきて、大仙人のミラクル、次はどんなことが起きるのか楽しみです。(女性40代OL)
大仙人さま、いつもありがとうございます。おかげさまで収入もふえ、あらたなご縁をいただくことができました。もうこの参拝ツアーは毎回参加することにいたします。(男性40代自営)
参拝のときの正式な祈り方、開運しやすい参拝の仕方など、丁寧に教えてもらえるのでありがたいです。さっそく家の近くの神社参拝のときなどに教えてもらった方法をやったら、それ以来、とてもいい方向に行っています。(女性50代自営業)
大仙人の大祓祝詞と神おろしのワークがすごいの一言。いつも頭がその時は真っ白になります。しかし終わったあとは、体がしびれてエネルギーが入ったことがわかる。(男性50代公務員)
開運神社仏閣参拝ツアー主催者の紹介
地球唯一のスーパーサイエンススピリチュアリスト ハッピーラッキーミラクル大仙人です。
生年月日 | 1960年3月8日 滋賀県生まれ |
---|---|
学歴 | 大阪大学経済学部卒 |
資格 | 中小企業診断士、東京商工会議所ビジネス実務法務準一級。TOEIC得点900点。 静岡市駿河国総社 浅間神社「神部大御神 = 大国主命」の命により「ハッピーラッキーミラクル大仙人」を名乗る。 |
職業 | (株)高次元宇宙波動研究所代表。セミナー・講演、スピリチュアルカウンセリング・スピリチュアルワークを行う地球唯一のスーパーサイエンススピリチュアリスト、マルチブロガー、作家として活躍するマルチタレント。 |
経歴 | 某有名女性下着会社の管理職を経て、現在スピリチュアル・人生相談に関係するブログ、英語解説のブログを運営しながら、全国で講演を行い、世界中の人々に「精神と物質両面での幸せと豊かさとリッチさ」を与えるべく日夜活動し大活躍中。 |
大仙人といく神社仏閣参拝ツアー(ミニツアー、バスツアー)
あなたと大開運にお導きいたします。参拝ツアーでお会いいたしましょう。
★★★参拝ツアーなどのカレンダー★★★